2021年5月23日日曜日

ディドロの言葉から(2)


















先日見たばかりだったので、あっという間に群生する姿に驚く

前回と色が全く違う

瑞々しいという形容がぴったりする


ディドロの言葉をもう少し

誰でも、天才がおしなべて風変わりな人間であること、つまりは、諺にもいうとおり、一粒の狂気がなければ偉大な人物もないことは、君とともに認めるとしても、やはり彼らに対するおどろきは変わらないだろう。天才を少しも生み出さないような世紀は軽蔑されるだろう。天才はその仲間として生存した国家の名誉になるだろう。

 

彼ーーラシーヌに話を戻しましょう。この男は、自分の知らない人々に対してだけ、自分の生きていなかった時代に対してだけ、親切だったんですな。

私ーーその通り。しかし功罪を秤にかけて見給え。今から千年たっても彼は涙を流させるだろう。彼は地球のあらゆる地方で人々の賞賛の的になるだろう。彼は人情と憐憫と愛情を呼び起こすだろう。ひとは彼がどういう人間で、どこの国の人だったかと尋ねるだろう。 そして彼を生んだフランスを羨むだろう。彼はもう生きていないいく人かの人間を苦しめたが、それらの人々については、今日われわれはほとんど何の関心ももってやしない。

(本田喜代治、平岡昇訳)



さて目を横に転じると、この姿

一体どこからそんなエネルギーが出てくるのか

これでは秋に刈っても何の効果もなさそうである




















0 件のコメント:

コメントを投稿